イタリアワインは、その歴史や種類の豊富さにおいて他の生産国の追随を許しません。
2011年にスタートした「イタリアワイン三千年」は、イタリアワインをより広く深く日本市場に浸透させるためのプロモーションキャンペーンとして皆様のご協力のもと発展してまいりました。
2017年にシチリアでワインの痕跡が残る6000年前の壺が発見されたことを受け、2018年よりキャンペーン名称を「イタリアワイン六千年」と改名し、日本国内におけるイタリアワインのさらなる普及を目的として実施してきました。
当サイトでは年間を通じて日本各地で実施されるイタリアワイン関連イベントを広くご紹介してまいりました。掲載にご協力いただいたすべての関係者に心より御礼申し上げます。
本キャンペーンをきっかけにイタリアワインに親しみを感じていただけたことを、そして今後も様々なイタリアワインをお楽しみいただくことを心より願ってやみません。
本サイトでのイベント掲載は終了しますが、今後も皆様のイタリアワイン関連イベントは応援してまいります。
イタリア大使館貿易促進部は、イタリアの政府機関です。
活動の主な目的は、世界市場においてイタリアの貿易、商業の促進・発展・振興を図り、イタリア企業・産業の国際化を推進することにあります。多彩なプロモーション事業を実施し、多くのイタリア企業にサービスと支援を提供しています。
また、イタリア各州政府、商工会議所、経済団体などと連携を取りながら、「メイド・イン・イタリー」製品のイメージアップや、外国資本の投資先としてのイタリアのPRも行っています。
イタリア大使館貿易促進部 食品・飲料部門
TEL: 03-3475-1401(代) / E-MAIL: food.tokyo@ice.it